生徒・保護者の声
生徒の声
第一志望校合格!!(K君)
スペースさんへ通い始めてから、最初の北辰テストの偏差値が一気に上がり、そこからは少し下がることもありましたが、いい値を保っていました。中3の最初の北辰では第一志望校は努力圏でしたが、最終的に安全圏まで上がりました。なので、親も私も入試前は焦ることなく、落ち着いて受験に望み、第一志望校へ合格する事が出来ました!
先生は、時にはプライベートな話もできるくらい話しやすくて、成績も上がるし、とても良い空間〝スペース〟だと思います!
最高の俺の塾!!!!(G君)
僕は中学3年生の時にスペースに入塾しました。スペースの前の塾ではやる気があまり起きなくて、このままの気持ちで受験に臨んでいいのかと思った時に友人に紹介してもらいました。
この塾の良いところはみんなで協力し合い勉強することです。例えば、社会を覚えるとなった時にみんなで一問一答のクイズを出し合ったり、理科の難問題などを先生と切磋琢磨しながら解いたり、とにかく「一人ではない」というのが特徴です。僕は公立ではなく私立に進学しましたが、公立の子も最後までみんなと協力して合格への道を切り開いていました。他にも、空き時間などに読書をして読解力をつけるなどの取り組みも行ってくれていて、ほんとに面倒見の良い塾だと感じました。
もし、今塾選びに迷っているならスペースをお勧めします!スペースに入って自分の行きたい志望校を掴み取ってください!!!
迷ったらここ!(Xさん)
私はこの塾に入る前に別の塾に通っていましたが、あまり集中が続かなく、退塾しました。そこで別の塾を探していたとき見つけたのがスペース塾です。ここの塾は、私立受験と公立受験どちらも向いていると感じました。
社会や理科などの暗記問題には、皆で一問一答などを行い楽しく暗記に取り組めました。国語では隙間時間に読書などをし、読解力を高めることができます。数学や英語は登塾したときに基礎問題や長文問題、リスニングなどを行います。
長期休みには、夏期講習や冬期講習。受験生には北辰テスト対策や暗記特訓、私立受験対策や公立受験対策を行うことができます。
また、入塾したときにカードを押すことでいつ生徒の皆さんが登校し、下校したかを伝えることができます。
そしてこの塾の先生は生徒や親御さんの意見を取り入れ、一人一人に適した課題を出してくれます。集中力が続かない私でも集中できるような工夫をしてくれます。
塾選びに悩んでいる人は一度この塾に来てみてください。悩みが一つなくなるかもしれません。
僕の塾(H君)
私立中学校に通っています。
先生が生徒一人一人に適切なアプローチをしてくれ、理解度が格段に向上しました。質問もとてもしやすい環境ですし、とても明るい雰囲気で勉強を行えます。
迷ってるなら来てみて‼︎(Hさん)
私はスペースに通う前に別の塾に通っていましたが、その塾では1教科ごとに料金が発生してしまい、何教科も受講したいとなるとかなりの金額になってしまうため、苦手教科の多い私にとって好きなように勉強できないことに不満を感じていました。そんな時に友人の紹介でスペースに出会いました!
この塾の良いところは5教科すべて勉強できて好きな時に好きな教科を勉強できる所です。急な小テストもこの塾ならバッチリ対策できます‼︎
それに定期テストも苦手分野を何回も復習できるので、自力で勉強することに限界を感じている方や今の塾に不満を感じている方は、是非スペースに来てみてください‼︎
保護者様の声
生徒の味方です
生徒である子供と常に向き合い、人としての成長も考えて頂けていると思います。
先生方は皆さん話しやすく、様々な相談にもキチンと答えてくださいます。お値段的にも安心ですし、主要教科は今後もこちらにおまかせしようと考えています。
受験生の母
中学3年生になって、なんとか塾に行く気になりましたが、スペースに入塾してすぐ辞めてしまったら?と不安でした。
しかしうちの子は先生の事が大好きになり、勉強の内容は全くしないのですが、先生とか、生徒さんとか、皆のやり取りの話を嬉しそうにしています。まずは、嫌がらずに楽しく塾に行く事からだと思っているので、親としては嬉しいです。
今年の6月くらいに入塾したのですが、少しづつ成績があがっているので…。嫌がらず楽しく通ってくれるのは、先生のおかげだと思い、すごく感謝です!成績があがってきても、塾に行きたくない!!と言われてしまったら、何の意味もないので。
これからも、先生と仲良く、そして勉強も楽しくやってもらいたいです。