top of page

そろばん教室ピコ

そろばん教室ピコ 蕨中央校

kodomo.png
  • 年中さんから始められます!   体験授業時に確認させていただきます。

  • 検定15級から賞状がもらえて、達成感を味わえます!

  • 日商珠算検定2級~3級の合格率をぐ~んとアップするレベルの高い教材を使用しています!

  • 級を取得するのが最終目的ではありません。

鍛えた右脳を勉強に活かすことが最終目的です!!

自学力

スモールールステップの検定受験に基づくそろばん学習を通じて、自ら学習する姿勢が身につく。

1

時短力

そろばん学習の延長線上にある珠算式暗算の技術を習得することによって、受験時の時間短縮が図れる。

3

行動力

そろばん技術を学ぶことによって、数や計算に対する恐怖心が払拭され、勇気をもって問題あたることができるようになる。

2

右脳力

右脳の後頭部にそろばん脳を創造する過程において脳力開発(ワーキングメモリの拡大)が期待できる。

4

この4つの力の開発こそが、新しい学習指導要領に対応するそろばん学習の意味合いではないかと考えています。

22671616_s.jpg

PICO とは

ピコは数字の単位で、1/1,000,000,000,000(1兆分の1)を表します。
最近よく耳にする「ナノ」よりもさらに小さい、地球上最小の単位です。
教育には年齢相応のステップがあります。
PICOでは「小さな子どもだから身につくこと」「小さな子どものうちに学ぶべきこと」をお子様に身につけていただき、小さなことから1歩ずつ上っていく人間力の養成を目指しております。

おけいこの曜日・時間帯

火曜日・水曜日・木曜日

16時30分 〜17時20分

1コマ50分です

週2回(または1回)曜日と時間を自由に選べます

まずは無料体験でお試しください
体験会ではそろばんをお貸しします

月謝 6,600(税込)(週2回)

(週1回コースもあります。スタッフにご相談ください。)

  • ​入塾金

5,500(税込)

  • 教室運営管理費(半年ごと)

3,300(税込)

  • 教材費(入塾時と進級時のみ)

1,100(税込)

  • 検定代(検定時のみ)

1,500(税込)

​詳しくはお問い合わせください

048-229-1448

bottom of page